1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】建設業
  4. 株式会社野沢建築
ブログ

【経営革新】建設業

株式会社野沢建築

長期の継続利用を前提としたハウスメンテナンスサービスの開発と新型コロナウイルスを契機とした営業体制の確立

経営革新計画の概要

当社は、「暮らし」「素材」から考える家づくりをモットーに、特に無垢材や漆喰塗りなどの厳選した自然素材を使用した「温もり」のある高性能健康住宅施工を得意とし、顔の見える地域密着型の工務店として、浜松市内一般顧客を中心に、一般木造注文住宅および住宅リフォーム施工事業を営んでいる。
今回の経営革新では消費志向の変化に対応するため、顧客生涯価格を意識し、長期の継続利用を前提としたハウスメンテナンスサービスの開発に取り組む。さらに商談・打合せ・現場内覧などをWEB化し、新型コロナウイルス感染症を契機とした非対面・非密集での営業体制を確立し、施工現場見学会に代わる三次元VR照覧モデルルームを設備することで、非対面・非密集での営業体制を確立する。
長期の継続利用を前提としたハウスメンテナンスサービスを、顧客との継続的かつ密接な関係性を構築するきっかけとして、リフォーム・営繕施工の受注へとつなげる。また、施工現場見学会に代わる仮想現実空間を提供し、非密集を実現しながら理想の家づくり提案を、自社ホームページによる情報発信のほか、当社施工既存顧客や地域住民などへの自社営業活動強化により普及させ、当社の経営革新を達成する。

所在地〒431-2214 浜松市北区引佐町横尾876-1
代表者名代表取締役 野沢 理
設立年月昭和2年4月
業種木造建築工事業
電話053-542-0328
FAX053-542-2248
ホームページhttps://www.nozawa-inasa.jp/
E-Mailinfo@nozawa-inasa.jp
承認年月令和2年7月
支援担当奥浜名湖商工会/太田浩史

施工事例1

施工事例2

関連記事