1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】建設業
  4. 株式会社 シーエス技研 
ブログ

【経営革新】建設業

株式会社 シーエス技研 

一括吊り上げ方式によるパネル(足場)間の隙間が生じない、新たな足場架設工法による高架道路補修工事の受注拡大

経営革新計画の概要

当社は構造物の老朽化に伴う外壁工事を得意とし、コンクリート構造物の調査から設計、施工まで包括的に対応している。
今回の経営革新では、特殊吊金具と直交金具によりパネル間の隙間が生じない足場架設工法を確立する。本工法は、足場を腹起しパイプを介して吊材に連結し、この吊材上を吊り点とするため、パイプと吊り材を連結する特殊吊金具を開発し、直角に交わる2本の吊り材を直交金具にて連結する。本工法により、足場の地組み時点でパネル間の隙間に蓋ができる他、吊り上げる際の底面のたわみも大きく軽減できるため作業員等の安全性をより高めるものにする。
本取り組みにより、高速道路や高架橋工事等の発注事業者等に対して当社の安全対策の取組や技術力の高さを訴求していき、当社の経営革新を達成する。

所在地〒430-0801 浜松市東区神立町461-1
代表者名代表取締役 鈴木 満
設立年月平成26年10月
業種土木工事業(舗装工事業を除く)
電話053-443-8171
FAX053-545-7671
ホームページhttp://csgiken.co.jp/
E-Mailcsgiken@cy.tnc.ne.jp
承認年月平成29年3月
支援担当磐田信用金庫

吊り足場施工において

従来工法・特許工法

関連記事