1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】サービス業
  4. 丸二商会(大井川商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】サービス業

丸二商会(大井川商工会)

私たちはこんな企業です!

あなたの衣生活をサポートします

企業概要

当社は昭和45年に創業したクリーニング店です。「仕上がり具合」を第一にして顧客の様々な要望にできる限り応えていくといったきめ細やかなサービスを心掛けています。昨今、クリーニング以外に衣類については染み抜き・サイズ直しや破損箇所の補修からリメイクに、靴・鞄等の修理も承っています。更に染みが生じた部位は同時に色褪せることが多いことから色味の復元も対応しています。愛着のある衣類・靴・鞄等、諦める前に当店にご相談ください。

「仕上がり」を第一に様々な要望にお応え

主力商品・製品・サービス

お客様から、お預かりした品物は、一点、一点、洗いから仕上げまで、すべて国家資格のクリーニング師が行います。そして、素材や汚れなどから最適な洗い方をいたします。よって、他店で行われているようなコース分けを当店ではいたしません。
染み抜きから靴鞄の修理、リメイクまで、洋服のサイズ調整、スラックスの裾の長さ等、何でもご相談ください。

愛着がある靴・バックをお持ちの皆様へ

靴・鞄・ブランドバックなどの汚れ、色落ち等でお困りの方、是非ご相談ください。

地域の皆様へ

染み抜きから靴鞄の修理、リメイクまで、洋服のサイズ調整、スラックスの裾の長さ等、何でもご相談ください。
あなたの衣生活をサポートさせていただきます。

洋服・靴・鞄のしみぬき・修理

所在地〒421-0211 静岡県焼津市吉永805
代表者名事業主  大石 雅史
設立年昭和45年
資本金-
従業員数2人
業種クリーニング業
主要製品等クリーニング・洋服、くつ、かばんの染み抜き・修理
電話054-622-0326
FAX054-622-0326
ホームページhttp://maruni-cl.com/
E-mailmasa-01108@hw.tnc.ne.jp

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

きっかけは、持続化補助金のチラシを見て職業用のミシンを購入ができないか相談し、持続化補助金の作成指導を受けました。その後、持続化で申請した取組内容をベースに経営革新を勧められたり、令和元年に事業承継補助金にもトライできました。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

持続化補助金申請については、申請書作成から報告書の提出までアドバイスをいただき、無事補助金をいただくことができました。この経営計画をベースにして経営革新計画の承認が受けられ、自社の事業の見直しができ、経営方針が決まりました。更に事業承継についても支援いただき、事業承継補助金にもトライすることができました。

活用した施策

専門家派遣による個別指導/法認定の支援(経営革新・地域資源・農商工連携など)/補助金・助成金の活用支援/指導員の巡回や電話等での経営相談/記帳・税務/セミナーや情報提供

専門家

中小企業診断士  北川 裕章

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

更なる技術力の向上を図り、地域になくてはならないクリーニング店を目指します。

商工会名

大井川商工会

担当指導員名

経営指導員  吉田 仁司

関連記事