1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】製造業
  4. 桑原刺繍(静岡市清水商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】製造業

桑原刺繍(静岡市清水商工会)

私たちはこんな企業です!

地域の身近な刺繍屋さん

企業概要

当社は平成5年に創業したスポーツ用のジャージ・ユニフォーム、学生の体操着、会社等の作業着へのネーム刺繍を行う企業です。顧客からの要望にきめ細かく丁寧に対応し、誠実な経営を続けることを経営理念として、地元で23年間営業を継続しています。
刺繍機とデザインソフトとの組み合わせによる、多様な創作図柄のデザイン刺繍が可能で、オリジナル一品物の受注にも対応しており、品質について、お客様から高い評価を頂いています。
また、平成28年度には設備を導入し、特殊な素材への刺繍にも対応する等、今後も更なるサービスの向上を目指していく所存であります。

主力商品・製品・サービス

学校・会社用の作業着等へのネーム刺繍、スポーツチームのユニフォーム用のネーム刺繍、ワッペン刺繍、スポーツバッグへの刺繍、リストバンドへの刺繍、アーティスト・バンド等の応援グッズへの刺繍等を承ります。 営業時間は9時から18時まで(日曜・祝日休み)です。料金についてはお手数ですがお問い合わせ下さい。

スポーツ愛好家の皆様へ

サッカー、野球、バスケ、バレーなどチームオリジナルのユニフォームやリストバンド、スポーツバッグをつくりませんか?個人ネーム1枚からOKです!

その他、刺繍に興味のあるすべての皆様へ

クラブ・サークルでの気の合う仲間達でおそろいの刺繍、卒業・卒団の記念品への刺繍、コンサートの応援ジャンパー・はっぴへの刺繍など承りますので、まずはお気軽にご相談ください!

所在地〒424-0113 静岡県静岡市清水区原11-24
代表者名代表 桑原明彦
設立年月1993年3月
資本金
従業員数3人
業種刺繍加工業
主要製品等ネーム刺繍等
電話054-365-3058
FAX054-365-3127
ホームページ
E-mailshisyu@cy.tnc.ne.jp

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

最初は帳簿の付け方を商工会に相談しました。現在、経理関係は商工会の「ネットde記帳」を利用し、商工会のサポート受けながら税務申告をしています。また、刺繍用機材を購入する際に融資相談を利用しました。平成27年度には設備投資と広報の充実のため、小規模事業者持続化補助金を商工会の支援により申請しました。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

「ネットde記帳」は常に商工会からも入力仕訳等が確認できるので、不明な点や経営の相談も気軽にでき安心しています。小規模事業者持続化補助金については、申請書作成の際に商工会の職員の方の助言が参考になりました。小規模事業者持続化補助金を活用し、新しい刺繍枠の購入とチラシを作成し、既存顧客への新たな受注の確保や、新規顧客の獲得に役立てています。

活用した施策

補助金・助成金の活用支援 / 指導員の巡回や電話等での経営相談 / 記帳・税務 / 融資

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

近年少子化により部活動を行う子供が減り、学校関係の刺繍の注文は減少しています。そういった状況の中で今まで以上にお客様の満足度を高めていくことを今後の目標としています。商工会の支援もあり設備投資によって加工できる素材が増えましたので、今後はお客様の要望により広く応じる事ができます。地域に根差した身近な刺繍屋を目指し、一人一人のお客様に満足して頂くものを作り続けていきます!

商工会名

静岡市清水商工会

担当指導員名

経営指導員  小川 剛

関連記事