1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】小売業
  4. 有限会社 むせん ZONE25
ブログ

【経営革新】小売業

有限会社 むせん ZONE25

自転車競技者向けのデジタル簡易無線機セットの開発及び販売

経営革新計画の概要

当社は伊豆地域で唯一の無線機器類の小売業を営んでいる。
今回の経営革新では自転車競技が盛んである伊豆市での立地条件を活かし、当社独自の自転車競技者向けの「デジタル簡易無線機セット」の開発及び販売に取組んでいく。本製品は、デジタル簡易無線機を自転車走行時にも安全に利用しやすいよう、最高時速70キロの走行中でも気にならない最適重量の無線機の選定や耳から外れないイヤホンマイクなどのオプション品をセットにした製品となっている。
自転車耐久レースなどのチーム競走や練習時における走者と管理者との安全管理、体調管理などのコミュニケーション手段を目的に、最適重量無線機の選定や防滴仕様の外れないイヤホンマイクなど、実際に自転車競技者へのモニタリング調査に基づくカスタマイズを施したセット製品を開発・販売する本取り組みにより、当社の経営革新を達成する。

所在地〒410-2406 伊豆市日向362-4
代表者名代表取締役 相磯 政明
設立年月昭和58年2月
業種機械器具小売業
電話0558-72-2961
FAX0558-72-1260
ホームページhttp://www.m-zone25.com/
E-Mailrakuten@m-zone25.com
承認年月平成27年1月
支援担当伊豆市商工会/古見 真利

伊豆の無線屋

デジタル簡易無線機セット

関連記事